« 2015年12月 | トップページ | 2016年10月 »

友達がいないのは遺伝

今日から子供らは保育園。
「あのさぁ、先生たちが今日、保育園お休みだって言ってたよ~」と、シレっとした顔で言っている。
「え?どの先生が言ってた?プンちゃん、先生たちからいつ聞いたの?」
と、尋ねると、どこかへ行ってしまった。
26日からずっとお休みしていたので、休みたくて仕方がないらしい。
「僕さぁ、保育園嫌いなの。だって、友達二人しかいないんだもん。みんなプンちゃんと遊んでくれないんだもん」
と、プン助が言うと、ニンタマは
「ウチは一人しかいない。あ、いや、今はゼロ…。前はいたけど、一人になっちゃった」
と、勝ち誇ったような顔で言うではないか。

おい、大丈夫なのか?

と、心配になりつつ、自分も割と仲間はずれになりがちだった気もする。
旦那さんも、どちらかというと、仲間と楽し気に遊ぶタイプでもない。
遺伝なのだろう。
自分をさておき、子供らに友達とうまくやれなどとおこがましいことは言えない。
そして、そんな人間でも、大人になれば仲良くできる人も見つけて、なんとかやっている。

「可愛くないといわれる」「臭いって言われる」
などとよく言っているニンタマに
「ママもねぇ、なぜかいつも鼻水を垂らしていたから、ハナミズって言われてたんだよ」
などと、話していると、昔のことを思いだして来てしまった。

小学生のころ、将来の夢というタイトルで、「僕は総理大臣」とか、「僕は駅長」「私はお花屋さん」みたいな作文を書かされた時、女優に憧れていた私は「私は女ゆう」(優という字をまだ知らなかった)とうタイトルで作文を書いたのだった 。
誰の好意か、はたまた悪意だったのかわからないが、それが全学年が読む文集に乗ってしまい、私は上級生からも
「あ、オンナユウが来た!」
と、からかわれる羽目になった。
小学校から高校まで同じ学校だったので、中学になっても高校になっても忘れて貰えなかった。
「お前、ハナミズでブスな癖に女優になんてなれるわけないだろ!」
と、男子にののしられ、勝ち誇ったように
「整形するからいいんですぅ~」
と、言うと
「お前みたいな顔直したって、直しようがないんだよ!」
などと言われていた。
なぜかまったく凹まず、その男子がドヤ顔でギャグを言ったりするタイミングを見計らって、
「全然面白くない…まさか、面白いつもり?」
などと逆襲して、机をけられたりもしていた。

中学に進学してからは、友達作りに出遅れて2年ほど、弁当を食べる相手もいなければ、誰とも話す相手がいない時代もあった。
その間に自分を支えてくれたのは、ピアノと少女漫画やお絵描きだった。

ニンタマは友達ゼロとは言いながら、誰かに誘われると
「友達になってもらえるかもしれない」
と、集まりなどには行きたがる。
人付き合いを練習する気持ちは折れていないようなところは、親として安心かもしれない。

子供とはいえ、所詮別の人間なので親がしてやれることは限られている。

忘れがちが、鼻くそチェックなど小まめにしてやったり(取ろうとしてもなかなか取らせてくれない)、生きていく支えになる好きそうなことを一緒に探してやることくらいだ。

そんなこんなで、初保育園のお迎え。

最近、トイレを失敗しがちなプン助が、足をブルブルしているので、
「おしっこでしょ?!トイレ行こう!」と
トイレに連れて行こうとすると、
「おしっこじゃない!」
と、頑なに拒否。

面倒くさくなり、保育園の荷物の仕度をしていると
「ぼく、うんちおしっこ!」と、叫びながら、トイレに走って行った。
うんちおしっこというが、ほんとはおしっこだけなのだ。
私がおしっこでしょ?と、言ったからちょっとでも違うという事を示したくて頭にうんちをつけて言って見せているのだ。

面倒くさいプライドでも、大事にしてやらないといけないらしいので、
「はいはい、うんちおしっこね…」
と、一緒に走り、トイレの前でズボンをおろしてやったのだが、間に合わず、床におしっこをぶちまけるプン助。

自分でも意図しない低い
「あーーーー!」
という叫び声をあげてしまう。

さっき、職員の方が掃除したばかりの床に…。

必死に、おしっこを拭き、先生に謝っている間に、プン助がいなくなっている。

あいつ!フリチンのまま、どこへ?

すると、一番遠くの教室の前で、お迎えに来たお母さんやおばあさんがザワザワしている。
あそこか?!
子供のように廊下をダッシュしてかけつけると、プン助の教室でもなくニンタマの教室でもない教室の椅子の下から何やらプリプリしたものが…。
プン助が椅子の下の潜り込んで、亀のような体勢で尻を振っていた…。

「うわ~~~~なんで、こんなところに…」

捕まえようとすると椅子からすり抜け、恐竜の図鑑をもってきて私に読め!と、指図してきた。

どうやら、その図鑑を目当てでその教室に来たらしい。
「ちょっとだけ読んであげるから、パンツとズボン履いて!履かなきゃ読んであげないよ…!」
と、脅すと、いつもは履けないと親に履かせるズボンもすんなり履いた。

それから、長いこと図鑑を読まされた。
明日も続きを読めと言われる。

どうやら、毎日図鑑を読まされそうだ。
いっそ買ってしまおうか・・・?
いや、買ってしまったら一日中読まされてしまう。
でも、それも一年後、いや二年後にはいい思い出になるかも…?

|

吉田栄作と岩下志摩とケラさんと同じ誕生日

ああ…46歳になってしまった…。
しかし、そんなことは言っていられない。
今日は、旦那さんの弟一家が4人で遊びに来てくれるのだ。

年末の大掃除もできなかったので、朝5時に目覚ましをかけて、大掃除…というか、床面積をつくるために七転八倒。

私がもがけばもがくほど、床が見えなくなる不思議さ。

そんな姿に気づいた旦那さんも起きてきて、隣の部屋の床面積を作る作業を始めた。
片づけ以外にも、一応料理も作らねばならないし、自作自演のような誕生日ケーキにホイップをしなければならないし…。

子供らを飢えさせたまま、黙々と作業。

と、11時近くに、弟さんから電話。
寝坊してしまい、2時ころになりそうとのこと…。

おお!これで、慌てずに作業できる…!

2時ぴったりに弟さん、奥さん、11歳のお兄ちゃん、4歳の妹ちゃんがやってきた。

綺麗ではないが、なんとか床面積もできたうえ、今後の片づけの道のりも見えるようになった。
子供らも床面積ができたことで、走り回るスペースができて楽しそう。
大人は大人で、話が出来るようになった。
ひと時、のんびり過ごすことができた。

90bd91fa0f5b4d2c099ea6f7

前日に焼いたスポンジがまったく膨らまずに失敗だと思っていたが、シロップをジョボジョボかけたおかげで、しっとりしたいい感じの味のケーキになっていた。

去年、初めて焼いたケーキに比べれば進歩したはずだ…。
去年は、慌てすぎて、年齢も45歳なのに、44歳と間違えて書いてしまった。

Fullsizerender

今年は、慌てていないのに、字が汚い。
ネームプレートのチョコがない方がよほどおいしそう…。

8e6f2d56aaa44390617ff542

|

修行のような誕生日前夜

一応、私たち夫婦も人並みに誕生日プレゼントを贈りあったりしている。
去年は顔を鍛えるトレーニング器具のPAO、おととしはケルヒャーの窓用バキュームクリーナー、その前は腕時計を買ってもらったように記憶している。(腕時計以外は、ほとんど使用されていない) 私も腕時計や眼鏡、もしくは服などを送ったりしている。
ケルヒャーやPAOなど自分でも使うかどうかわからないものをあえて、贈ってもらっていたが、そういうものは本当に使わないとわかってきたので、今年はちゃんと使うものにしようと、ブレスレットをリクエスト。
どんなものがいいかわからないから、一緒に行こうということになり、私の誕生日はお正月の3日なので、その日は子供らも一緒に買い物に行くことになった。
だが、急遽3日に旦那さんの弟一家が遊びに来ることになった。それで、一日早い二日に吉祥寺でプレゼント選びに行くことに。
 
「みんなでお母さんのプレゼントを選びに行こう!」
 
と、さも楽しそうな提案をするかのような旦那さん。
しかし、前日にイトーヨーカドーでバドミントンを買ったニンタマは、バドミントンをやるのを楽しみにしていたので、明らかに気乗りしない様子。
プン助に至っては、喜んで参加しないといけなさそうな空気さえ感じ取らず、全然面白くなさそうな行事に明らかに不満げ。
「アイス食べるならいいよ」 と、条件を出して来た。
「よし、なんか食おう」 と、旦那さんが提案すると、 「アイス!アイス! と、ルンルンプン助。
アイスにはもはや騙されないニンタマは、相変わらず悲しげな様子。
「買い物終わったらバドミントンやってあげるからね」
と、フォローすると
「絶対だよぉ」 と、伏し目がちだが、やっと笑顔になった。
これは、なんとしても早く帰ってバドミントンをやってやらねば…。
家を出発すると 「昨日、いけなかったから、初詣に行こう」 と、旦那さんが提案。 バドミントンする時間がなくなる…と、思いつつ、一応初詣はやったほうがいいか…と、みんなで神社へ。
「アイスまだなの~」 と、言うプン助を無視して、お参り。 おみくじの結果は、プン助とニンタマは大吉、私は中吉、旦那さんだけ凶だった。
「凶の方が却っていいって言うよ、珍しいから」
などと、意味不明なフォローをするも
「いや、この間、テレビで凶が一番多いって言ってたよ」
と、返され墓穴を掘っただけになり、へどもどする私の横で、大吉に大喜びしているニンタマ。
「引くときに手触りが違ったんだよね~!」
その横で、大吉の意味も分からず
「アイスアイス!」
と、連呼しているプン助。
吉祥寺に着くと、
「おなか減ったな、なんか食べよう」と、旦那さん。
スパゲッティが食べたいとニンタマからのリクエストで「タパス&タパス」へ。
デザートまで食べたというのに、まだお腹がへっているから何か頼みたいとニンタマ。
この時点で、すでに3時過ぎだった。
これでは本当にバドミントンができなくなってしまう・・・。
あとで、パンとか買えばいいじゃないと、説得して、まずはパルコへ。
最初に見た4℃で、手ごろな値段のモノがあった。
ガラスケースによじ登ろうとするプン助や、ケースの上にのど飴を包んでいた包みを置いたりするニンタマにビビり、元々4℃で買おうと思っていたので、もうここで適当に選んじゃおう…と決めかけた。
だが、
「一応、他のお店も見てみる?」
と、旦那さんに言われ、バドミントンをする時間が気になりつつも、つい東急デパートにも行ってしまう。
 
「あら!こっちの方が素敵じゃない…!」
 
ガラスケースにべたべた指紋をつけまくる子供らに焦りながらも、東急で俄然テンションがあがってしまう。 しかし…値段が…。
安そうなものばかり、試させてもらっていると
「これとかいいんじゃない?」
と、旦那さんが、想定より良いお値段のものを指差してくれた。
「じゃあ…」
と、あっさりそれを試させてもらう。
アクセサリーのことはよくわからないが、いい感じだったので、それに決めるが、帰り道にプン助が私に抱っこと言い、街中で騒がれるよりはマシだ…と、抱っこすると
「プン助が抱っこしてもらうなら、私も抱っこして!」
と、ニンタマが泣き出し、旦那さんがニンタマを抱っこするハメになってしまう。
ちょっとでもおろすと、
「抱っこ抱っこ」
と、泣き叫ばれる修羅場になった。
泣きながら
「ほら、やっぱりバドミントンやれないじゃん!」
と、恨み言を言うニンタマに
「絶対やってあげるから、急いで帰ろうよ!」
と、宣言しつつ旦那さんには、
「私、バドミントンやるからごはん作れないよ?作ってね」 という無言の圧力をかけ、バタバタと帰る。
私としては、ニンタマとちゃちゃっとバドミントンをやりたかったのだが、プン助までついてきてしまう。
「一緒にやろう!」
と、うれしそうなニンタマだったが、プン助が来たら、まともにできないのは目に見えている。 案の定プン助はラケットを道路に叩きつけ、棒を振り回すように振り回したり、そのまあ犬に近寄り、吠えられたり…。
その隙に、なんとかニンタマとバドミントンをやるが、ニンタマのあまりの下手さに驚く。
保育ノートに先生からのメッセージで 「最近バドミントンに夢中なニンタマちゃんです」 と、書いてあったので、ちょっとはやり込んでいるのかと思っていた。
だが、サーブも打てなければ、どんな打ちやすい場所に羽を打ってやっても、かすりもしない。
まったく羽を見ていない上、打つタイミングもズレまくっている。
 
「こんなにできないのに、どうやって夢中になれたんだろう…?」
 
それはそれですごいことだ…。
全然打てないのに、すごく楽しそう。
バドミントンではなく、私が羽を打ち込んでは、私が拾う…という謎の修行のよう。
相変わらず、プン助が道路にラケットをたたき続けているなぁと、ふと目をやるとラケットが大きく折れ曲がっていた。
「うわ~~~~~!曲がった!買って一日で曲がった~~~~!」
衝撃を受けて、もう切り上げて、部屋に戻ろうとすると
「プンちゃん、まだ一回もやっていない!」
と、曲がったラケットを振り回して迫ってくる。
危なくてしょうがない。
ニンタマも、もはや真っ暗闇なのに、
「まだやりたい~~~!」 と、大さわぎ。 「じゃあ、あと10回ね」 と、サーブ10回分やっても、納得せず結局25回くらいやって、ニンタマを納得させ、プン助を捕獲して、家へ戻った。 やれやれ…。
でも、ブレスレットは綺麗。

|

娘は股間をぶつけ、水が止められた元旦

久々にのんびり正月。

予定では二件の仕事をかかえ、年末年始も必死こいてお仕事をしているはずだったのだが、その二件ともなくなってしまったのだ・・・・。

ここ数年、年末年始はいつも必死こいて仕事をしていたので、のんびりできるのは夢のようだが、ちょっと不安。

だらだら寝て、昼すぎに旦那さんがつくったお雑煮を食べる。

プン助がモチを喉につまらせ、「おほおほ!」と、むせたので、慌ててモチを小さくカットしてやる。

そして、久しぶりにアコーディオンを弾く。
弾いていると、プン助がモチでべたべたした手で、楽器を触りまくるので、「やめてくれ~」と、逃げた回る。
後で、丁寧に楽器を拭くと、取れない付着物があり、ショックを受ける。

その後、家族で初詣に行くが、神社の行列に恐れをなして、公園で遊ぶことに。

そのあと、正月もやっているヨーカ堂に行く。
ヨーカ堂のエスカレーターでプン助がおしっこを漏らし、急きょズボンを買う羽目になる。
おさがりがいっぱいあって、服はこれ以上増やしたくないのだが、濡れたままにはさせられない。
まあ、これも来年になったらいい思い出だ・・・などと、自分に言い聞かせる。

買い物を終え、帰宅途中、ニンタマが道路の脇にちょっとそれて、転んでしまい、アクロバティックな感じに吹っ飛んだ。
慌てて、駆け寄ると、股間を打ち付けて痛い・・・と泣いている。
もう、痛くて自転車に乗れないという。

自転車を置いて、子供乗せ自転車に乗せて帰ることも考えたが、結構かわいい自転車なので、一晩でも放置して盗まれでもしたら・・・と、引いて帰ることにした。

武蔵境から三鷹のほぼ一駅分、自転車を引きながら帰るのは結構しんどかったが、まあ、これも来年にはきっといい思い出だ・・・・と、頑張って帰る。
プン助は座席で寝てしまう。

やっと自宅にたどり着き、眠ったプン助をかついで、運ぶと、ドアに張り紙が張ってあった。
「下の階が水漏れしているので、こちらの部屋からの漏水の可能性もあり、水道メーターを止めさせていただきました」
と、書いてある。
部屋入ると、どこの水もまったくでなくなっていた。

これから、のんびりビールで飲みながら、食事の支度をするつもりだったのに、料理どころか手も洗えず、トイレに行けなくなってしまった。

プン助は漏らしたし、私もニンタマも旦那さんもヨーカ堂でトイレにいっているから、しばらくは大丈夫だが、業者がなかなかこなかったら、セブンイレブンにでも走らないとならない。

旦那さんがキレ気味に業者に電話する。
こういう時は、キレ気味な男性が電話をかけるのが一番だ。
私だったら、つい愛想のいい声でしゃべってしまうので、緊急度が低く思われてしまう。
「え!あと、一時間も来られないんですか!」
と、電話で業者に怒っている旦那さん。
「おなかへった~」
と、騒ぐニンタマ。

まあこれも来年になったら、いい思い出に・・・と、思っていると、

「ったく、正月早々なんだよ・・・!」

と、ちょっとイラついた旦那さんの声。
そうだよなぁ・・・確かにと、ちょっとどんよりする。

しかし、もしもウチが原因で下の家が水漏れしているのだとしたら、どうなるのだろう?

工事することにでもなったりしたら、全額ウチが出すことになるのだろうか?などと、不安になってくる。
そして、年末の大掃除もしていないので、家はけっこう散らかっている。
業者に「汚ねー家だな」と思われたら・・・と、腹をすかせた、ニンタマにかまぼこなどを与え、気休め程度に箒をかけたり。

やっと業者が来て、家の外や中を調べたところ、ウチが原因の可能性は低いとのことだった。でも
引き続き調査が必要とのことで、今後も何度か調べに来るらしい。

すっかり料理をする気も失せ、だらだら飲み始め10時半頃、疲れて仮眠をとるつもりで横たわっていたら、そのまま爆睡。

朝4時に目が覚め、難航している確定申告の作業を始める。
計算機で足し算をするだけなのに、どうして、数字が毎回変わってしまうのだろうと、身もだえ。

まあ、正月だからと言って、特別いいことがあるわけでもない。
生き延びていられたら、御の字だ。

|

« 2015年12月 | トップページ | 2016年10月 »