ヨン様!
だが、BSも観られない環境。
ドラマを毎週覚えて観る事の煩わしさなどもあって、ビデオがレンタルされ、人気が薄くなって借りやすくなってから観ようと思っていた。
そして、芝居が続き、宝船もあった。
観るのに時間がかかりそうなものは全て封印していた。
その間、何人ものお友達が「恥ずかしいのだけど、冬ソナ、意外と面白いんだよね」というカミングアウトをしてきた。
先日は母まで「結構いいのよ、あんたも観るといいよ。よく出来てる。ヨン様が芝居がうまいの」などと言い始めた。
自分で密かに観たいと思っていても、人に勧められると気が乗らなくなる。
だが、間違いなくハマルに違いないのは解っていた。
そういう状態になりたかった。
とりあえず、3話分入ったものを一本借り、意を決して観る。
果たして、皆が言っている通りの気持ちになった。
初めはそれほどでハマル感じがしなかったのだが、2話目を見終わったら、目が離せなくなった。
でも、微笑みの貴公子と言われているヨン様は笑わない方が格好良かった。
口の端だけで微笑むか微笑まないか解らない位が一番良い感じ。
だが、大人になって初雪の中を歩いている姿はうすら馬鹿みたいだった。
髪が茶色過ぎる。
そんな事を思いながら観ているにも関わらず、何度か涙ぐむ。
昔、好きだった子の事など思い出した。
| 固定リンク
| トラックバック (0)